煮干しつけ麺 宮元@蒲田
数ヵ月前から計画していたプチ遠征をようやく実現化する日が来た。
京浜東北線で向かったのは蒲田。
駅から徒歩でそんなに遠くない場所に目的の店を発見。
「煮干しつけ麺 宮元」念願の初訪問。
行列の最後尾に接続し、店員の指示で先に食券を買って店員に渡した後に外で並び直し、案内を待つ。呼ばれて店内に入るとカウンターだけの狭い店内の指定された席へ。
特製極濃煮干しつけ麺1030円+中盛50円

特製は海苔とチャーシュー増し+味玉らしく、中盛にすると結構満腹。

麺はかためで弾力がすごい。

ピンぼけしてるが、味玉はゼリー状だった

スープ割りは卓上のポットからお好みで方式

なかなか来られないので完飲しちゃった😅

さすがに人気の煮干し系、つけ汁は濃厚なのに食べやすい(^^)

帰るときはさらに行列が延びていた。

完食完飲しちゃったけど、連食候補店に向かう。すると…

や・す・み!😩少しホッとした感も(苦笑)
有名店も近くに発見

蒲田はまた機会があれば行きたいなー
実は昔、沿線に住んでたんだよね(笑)
目蒲線懐かしい~(*´-`)
次のラーメンどこすか~(^|0|^)